3つの理由
1. 十分な説明・丁寧で具体的なアドバイス
2. 短期的な利益より、長期的な安定を目指す
3. クロスSWOT分析のスペシャリスト
1. 十分な説明・丁寧で具体的なアドバイス
お客様によく理解して頂くために専門用語は極力使わないようにしています。
もし、便宜上、使うことになっても十分な説明をさせていただいております。
御社をまるで自分自身かのように扱い、成長できるまで見守ります。
私たちは、確かにコンサルティングのプロですが、自分たちの意見をクライアント様に押し付けることは一切、致しません。
クライアント様と一緒に考え共に成長していくスタイルを重視しています。
確かに、当方としましてはクライアント様に長期的なコンサルティング契約を結んで頂いた方が嬉しいのですが、私たちコンサルタントの使命は、最終的には私たちがいなくても御社の経営陣が会社を成長させることです。
そのためのアドバイスや訓練も施しさせて頂きます。
2. 短期的な利益より、長期的な安定を目指す
偶然、ヒット商品が出て、短期間で売上目標が達成したということも素晴らしのですが、それは一時的なものですぐに終わってしまうかもしれません。
私たちh、クライアント様が3年後も5年後も継続して成長し続けることを目指しています。
そのためには、出し惜しみは一切しません。
気長さが求められるかもしれませんが、高層ビルを建てている時を考えてみてください。
まずはしっかりとした土台を築くのに時間をかけるのではないでしょうか?
同じように経営も、まずはしっかりと足元を固めてから経営戦略を打ち出す方が得策です。
「レゴリス」はクライアント様が長期間、安定して成長し続けることを願い、サポートしていきます。
3. クロスSWOT分析のスペシャリスト
SWOT分析ということを聞いたことがありますでしょうか?
マーケティング界隈では有名な言葉です。
「S」強み
「W」弱み
「O」機会
「T」脅威
自社には、どんな強みがあるか・・・。
自社には、どんな弱みがあるか・・・。
どんな機会があるか・・・。
どんな脅威があるか・・・を分析することをSWOT分析と言います。
私たち「レゴリス」はこのSWOT分析を得意としています。
世間一般で、使われているSWOT分析ではなく、「クロスSWOT分析」という方法でクライアント様の会社を分析し、それに応じた対策や戦略を打ち出していきます。
SWOT分析をするコンサルティング会社は多数あると思いますが、私たちのクロスSWOT分析は独特なもので、クライアント様に喜んで頂けることを確信しています。
一度、体験なさってください。