コンサルティング費用は、中小企業にとっても、小規模零細企業にとっても決して安いものではありません。
この金額には経営者様の熱い想いが込められたお金です。

私たち「レゴリス」ならその資金を一円たりとも無駄にすることなく、クライアント様の課題解決のために用いることができると自負しております。

SEO検定1級保持者のコンサルタントが、御社のセールスページ、コーポレートサイト、求人サイトのアクセスを増加させます。
講演会にほぼ毎週にように参加し、自らも講演を多数行なうコンサルタントがクライアント様を指導させて頂きます。
そして、私たちの得意分野である「クロスSWOT分析」によってクライアント様を危機から救い出し、一層の成長を遂げることができるようにサポートします。

コンサルティング費用って高額ではないの?

確かに、大企業は有名なコンサルティングファームにファームに数百万円や数千万円を支払っています。多くの資産を持つ、大企業ならできるでしょう。

しかし、資金繰りに頭を悩ませておられる中小零細企業は、そのような大金を出せるはずがありません。
そこで私たち「レゴリス」は、資金力に限りがある中小零細企業様のためにお手頃の価格でコンサルティングさせて頂くことに致しました。

なぜそんなに安いの?安すぎて不安になってきます。

そのように思われるのは無理もないかもしれません。
安さには2つの理由があります。

一つには、「レゴリス」の代表を務めている中山も、以前は零細企業の社長だった経験があると言うことです。
ですから、小規模事業主の資金繰りの苦しさは身をもって味わっています。
それで、まるでアルバイトを1人雇うような感覚でプロのコンサルタントを雇えるようにしました。
もちろん、プロですので、出し惜しみはしません。
「安いから教えられるのはここまでで、あとは追加料金が必要です」というようなことは決してありません。

まずはアルバイトを雇う感覚でプロのコンサルティングを受けてみてください。
そして、御社が成長し売上の規模が拡大した時には、少し上乗せしてコンサル費用を払っていただけたら私たちもやりがいを感じます。

一緒に成長していきましょう!

二つ目は、コンサルティングファームはチームで動いていますので人件費が高くなっているということです。それも一流大学を卒業した人たちで構成される人たちの給料も高いです。
ですから、コンサルティング費用もそれに見合うだけの金額を頂かないとやっていけないのでしょう。

しかし、私たち「レゴリス」は、基本的に個人単位で活動しています。
フットワークを軽くするためです。

中小零細企業は、大企業と違って時間が勝負の時も多々あります。
日数が数日伸びるだけでも、ビジネスチャンスを失ったり、企業の根幹を揺るがす出来事に出くわすことがあります。

大企業は資金もありますので、複数のコンサルタントが調査に調査を重ねて決断することもあるのでしょうが、中小零細企業は必ずしもそうではありません。
それで、フットワークを軽くするために個人単位でコンサルティングをさせて頂いております。
ですから、コンサル料金も大手のコンサルファームと比べて、かなり安く設定することができています。

どうぞ、引き続き「レゴリス」をよろしくお願い致します。